システム活用に対して
具体的なイメージが湧いていない方必見!
ビクールシステムでは、企業様のお悩みや課題を対面でお伺いして診断することにより、
より深く企業様の状況を理解した上でぬくもりのあるシステムをご提案いたします。
こんなお悩みはありませんか?
- 業務複雑化に伴う人手不足を解決したい!
- お問い合わせを増やしたい!
- 生産管理が不十分なのでITを強化したい!
- ITで働き方改革って何をどうすればいいの?
- 事業所間での情報共有の即時性の不足をどうしたらいい?
- どこを改善したらいいの?

ビクールシステムにご相談ください!
無料診断で最適なシステムをご提案いたします!
― 診断メリット ―
-
POINT1
独自のシステムで、あらゆる部門での業務効率化をご提案できます!
-
POINT2
アクセスの傾向や前年度との
比較ができます! -
POINT3
効果の出ているページ・
出ていないページを把握できます!
少しのきっかけで、貴社の伸びしろを明確にしてみませんか?
貴社の情報活用の現状を診断することで、第三者の視点から問題点を把握することができます。
ITを的確に活用し、間接業務の負担を軽減することで、経営者や管理者が業務を回すことに追われることなく会社を伸ばしていく時間が生まれるようになります。これこそがIT活用の大きな意味です。
スタッフがお悩みを一つ一つ丁寧に
お伺いさせていただきます!
-
STEP1
お電話またはフォームよりお問い合わせください。
-
STEP2
実際にお会いし、貴社の情報活用の現状をヒアリングいたします。
もちろん診断は無料です! -
STEP3
診断結果を報告し、それを踏まえて最適な方法をご提案いたします。
ビクールシステムでは、業種に合わせたオリジナルシステムにより、様々なお喜びの声をいただいています。
プログラム開発だけでなく、要件定義やデータモデリング等の上流工程、オブジェクト指向開発も可能です。
どんな小さなお悩みでも、丁寧なヒアリングの上、最善のご提案をさせていただきますので、是非お気軽にお問い合わせください。
企業様から多く寄せられる
ご質問にお答えいたします!
ITの専門知識がなくても大丈夫?
- 専門知識がない方にもご理解いただけるよう、丁寧な説明を心がけております。
不明点がある場合は、何度でもご質問ください。
ITで働き方改革って何をどうすればいい?
- お客様のお話を伺った上で、一緒に進めてまいりますので、どうぞ安心してお任せください。
従業員がITを使いこなせなくてもいい?
- 自動化の適用や導入に必要なスキルをお伝えいたしますのでご安心ください。
PCに詳しい人がいない場合はどうすればいい?
- わからないことがあればいつでもお気軽にご連絡ください。
スキルのあるスタッフが丁寧にご案内いたします。
業務複雑化に伴う人手不足の解決策がわからない…。
- ITの導入によるメリットを明確にし、貴社に合ったオリジナルのシステムをご提案いたします。
事業所間での情報共有の即時性の不足をどうしたらいい?
- まずはビクールシステムへご相談ください。貴社に合ったシステムをご提案いたします。
生産管理が不十分なのでITを強化したい…。
- まずはビクールシステムへご相談ください。
既存のプロセスにITを入れることはできる?
- 既存のプロセスを明確にした上で、貴社に合ったシステムをご提案いたします。
どこを改善したらよいのかわからない…。
- お話を伺った上で一緒に問題点を見つけ、解決へと導いていきますのでご安心ください。